えにっき

はてぶ再編3回目

セキュリティキャンプ九州1日目

1日目の感想書いていきます!



...とその前に。

情報処理学会誌(フライト中)

飛行機からの景色が感動的だったのはすでに申し上げましたが、
フライト中に読んでいた情報処理学会誌が程よく面白かったので、メモ程度に引用しておきます。

人工知能を安心して信頼して使うためには、我々を超えてしまっているかもしれない人工知能が考えたことを何かしら説明できる仕組みを考える必要があります。

Alpha Goが人間からは悪手と思える手を打ったけれども、後の展開ではそれが良い手だったという現象を受けた話題でした。
つまり人工知能が人間の思考を超えて何かを提案した時に、我々はそれを受け入れられるか?受け入れても良い保証は示せるのか?
ということですね。なるほどなるほど。

人間の知能はもっと抽象的なレベルで変なことをやっているプロセスだと思うのです。

あー人類として変なことやっていきたいです。

人工知能が論文を書くというのに相当するわけですよね。人間以上の生産性を期待します。

せ、先生!もしかして本音が..????

最近、ディープラーニングイコール人工知能みたいなところがあります。工学的な観点からは単なる表現学習をする仕組みを持った高性能な分類器だという見方もできます。

私もどちらかというとそのイメージでいるのですが.... 如何なのでしょうか...
分類器を超えられるのか...気になります!

到着後〜講義開始

感動的なフライトを共に遂げ、福岡に降り立つと、
いそいそとLINE Fukuokaに向かいました。


最初はポップな花田先生のオープニングから始まり、いい感じのテンポで自己紹介/抱負/グループ決めがなされました。
私も何かこういうワークショップ的な何かを仕切る際には、あの感じのテンポを目指していきたいと思います。


最初の講義は、肩書き園田先生による機械学習サイバー攻撃に関する講義でした。
いきなりしょっぱなから知らない単語がたくさん出てきてしまい、ググって調べるのに精一杯💦でしたが、新しいことがたくさん知れたのでpdfを元に復習していきたいです。

個人的には、
機械学習を使ったセキュリティ対策の品質を保証するために、データセットを公開する→貴重なデータなので公表したくない
正しい2chなどの投稿とインジェクション目的の投稿の区別 あたりが気になりました。


次の講義は、弁護士の吉井先生の法律でした。
講義と模擬裁判合わせて4時間近くもあったので正直体力的に厳しかったのですが、
異分野の勉強は久々だったので新鮮だった&模擬裁判が面白かった、という感想です。

一番何度も言われた気がすることは、セキュリティ技術者はうっかりするといろいろなものを見れてしまう可能性があるけれども、不正アクセス禁止法不正競争防止法には気をつけていきましょうね〜だった気がします。

特にLibraHack事件の「意図せず起こしてしまった機能障害」が、起訴猶予にはなったとはいえ、拘留されてしまっているので怖いなと思いました。自分もクローラの作り方などをインターネットで見てわくわくすることがあったのですが、自作クローラが起こしかねない危険性については調べていなかったりしているので、知識不足でやらかさないよう気をつけたいです。

あとは、裁判のステップについて教わりました。公判前整理手続きとかメモっています。

模擬裁判はわいわい集まってなんだか楽しかったです。
私のグループは原告側でした。
私は最初、資料が与えられた際に、
「定義、定理はどれだろう。何が確実な事項で、何が曖昧で解釈に任せられるものかしら?定義、確実に動かない証拠はどれ???」と探し回っていたのですが、

先生から、

証言によって証拠が作られる。だから、証拠となる証言を導く質問を考える。
白黒付けようとするのではなく、割合で考える。

などの助言をいただき、ああ、なんだかこれは普段勉強している類のものと結構方向性が違うのだな。。。と気づかされました。
自分としては、証拠が証言で何を言うかによって動的に生成されるのは、なんだか意外でした。裁判はナマモノなんでしょうか。
あと、裁判官への心象という概念が、裁判の決着に関わるというのも、意外でしたが、なるほどといったところでした。

ちなみに、異議あり!の異議にもルールがあるらしいです。それはとてもいいと思います。

夕ご飯

Line Fukuokaの社員さんと🍕&🍣を食べました。
ある社員さんとSwiftのお話ができて、なぜかとても安堵しました。。。

qiita.com

難しそうだなと思って身構えたのですが、
話を聞いているうちにCでやったUnion型っぽいコードのお話かな?と思ってお尋ねしたところ、
そうです!とのことで、安心してふむふむしました。

お寿司がおいしかったです。Line Fukuokaさんありがとうございます(2nd)

f:id:chojuku:20160922172452j:plain

1日目わずだん。